青紫木

青紫木
せいしぼく【青紫木】
トウダイグサ科の常緑低木。 ベトナム原産。 明治初年に渡来し, 観葉植物として栽培される。 高さ1,2メートル。 葉は倒披針形で, 裏面が紅紫色を呈し美しい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”